ラベル 民間療法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 民間療法 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2015年12月29日火曜日

副鼻腔炎に鼻うがい

11月下旬のサンクスギビングのお休み中に副鼻腔炎になってしまいました。正確にはサンクスギビングの週の初めの月曜日から始まりほぼ一週間ぐらい。。

別に医者にいって診断してもらったわけではないんですが、右側のほっぺたのあたりが異様に痛くて鼻づまりもしてしまいには歯茎というか歯も痛むし。。インターネットで調べて多分これでしょう、という感じ。

ホメオパシーではカリムーア、ファーレンフォス、のティッシュソルトがいいと書いてあったので試しましたが、さすがに即効性はなく。

鼻うがいをしてみました。つまりきっている時はやらないほうがいいみたいだけど、なんとなく通っている感じの時に。

おなじみ鼻から入れて口から出すこの鼻うがい。やってみると緑っぽい痰が出てきた!

手ごたえを感じたので朝、昼、晩とやってみてやるたびに黄色い痰、鼻水がズルズルっと出て行く感じ。次第に良くなっていきました。

結局完治までは5日ぐらいかかったけど、抗生物質も飲まずに治ったのでよかった。

今年の風邪は同じく鼻にくる人が多かったみたいで、友達も旦那も鼻詰まってますね。


私はこれで鼻うがいをしています。ボディーを押すと水が出てくるので下を向いたままできます。暖かいお湯だいたい250ccに小さじ半分の塩を溶かしてやってます。(ちょっとだけ重曹を加えても良いみたい、その場合は小さじ1/4ほど。)

おひとつよろしく。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年4月9日水曜日

胃炎?にもアロエジュースが効いた。

以前 逆流性食道炎にアロエベラジュース という記事を書きました。友人で「ここ一ヶ月胃が痛いんですよ」と言っていたのでお昼をごちそうになるのでお土産にアロエジュースを3日分ぐらい持って行きました。

ちなみにアメリカの保険システムというのは日本とは違ってとてもお金がかかる。(過去記事)友人もご主人が働いている会社では働いている本人は会社が保険の入会を援助してくれるけど家族は月600ドル払わないといけないというので、入っていない。今年からオバマケアでそういう人たちももうちょっと保険に入りやすくなるというけれどもシステムに追いついていない状況。ちなみに私も似たような状況です。結果いわゆる民間療法に詳しくなるのです。

3日後ごろにメールで友人から「アロエジュースのんだら胃痛が治りました。ありがとうございます!」と。あー良かった良かった。

しかし後日談があり、アロエジュースが切れたので飲まなかったら又痛くなったということです。しばらくは飲み続けた方がいいみたいですね。下のジョージズアロエベラジュースは水のような味で、アロエジュース特有の苦みだとかがないのだけど、友人はトレーダージョーズというスーパーの1ガロン(かどうかは不明)で8ドルの格安ジュースをかったらとても不味かったそうな。効果があったかどうかはまた会ったら聞いておきます。

後日やっぱりトレーダージョーズのアロエジュースは効かなかったそうで、ジョージズアロエを買い直したそうです。ちなみにこれ、アメリカでは1/4ガロンで10ドル程度とお求めやすいのですが、日本でだとやっぱり重いから高くなるみたいですね。でも飲みやすくて効くみたいです。胃薬ってアルミが入ってるというハナシですからね。。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

2014年2月15日土曜日

イビキ、無呼吸症候群に鼻うがい

イビキ、無呼吸症候群に悩まされている人は多いかと思います。本人もつらいだろうけど近くに寝る家族にとっても大迷惑。私の旦那もものすごいイビキをかき、しかも途中で止まったと思ったら息が詰まったような音がして「っっんがっぐ〜〜」と再開する、みたいないわゆる無呼吸症候群というやつでしょうか。毎日ではなくて特にお酒を良く飲んだ後に酷くなります。もともと鼻の通りも良くないらしく、鼻の中の骨が曲がっているとかなんとか。。

私も鼻には悩まされていて鼻クリーンもしていましたが、片方の穴から入れてもう片方の穴から出す方法でやっていました。ですがそれよりも効果的なのが鼻から入れて口から出す方法、これは”鼻うがい”というらしいのですが、下の本の目次を見てみると喘息、関節炎、大腸炎や腎臓病などなどありとあらゆる病気に良いというではありませんか。

この鼻から入れて口から出す、というのが初心者にはなかなか勇気がいるのですが、数回やってみるとすぐに慣れてきます。私の使っているのはアメリカで売っているneilmedというもの。一度に200ccぐらいできてすっきり。構造はとてもシンプルでお皿洗いの容器のように、ボディーを押すと水がピュっと出る感じ。

旦那に夜中に録音したイビキ音を聞かせても音量がわからないと説得力がないみたいで、はなうがいを頼むからやってくれ!!としつこく言ってたら渋々やり始めました。効果が出るまで数日かかるけれども3日ぐらいでぐっとよくなりました。ただ、毎日やる事が大切。寝る直前には耳に水が入ってしまう事もあるので、就寝前1時間ぐらいかそれ以上前にやるのが良い見たいです。

専用の洗浄剤を使わなくても人肌よりちょっと熱めのぬるま湯と塩少々(割合としては200ccに小匙半分)で快適にできます。鼻が詰まっているいるときは無理をせぬよう、パッケージの使用上の注意を良く読んでからご使用ください。

これから花粉のシーズンですね。今から鼻うがいに慣れて快適な春を!








にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

2013年4月18日木曜日

読書感想文 大腸をきれいにすれば、病気にならない by ノーマン・ウォーカー

図書館で気軽に借りた本。大腸は虚弱・近視・難聴・喘息・呼吸不全・アレルギー・慢性腰痛・前立腺障害・甲状腺障害・糖尿病などの症状と密接に関係して、肉や砂糖などを採らず腸内洗浄するといろんな症状が良くなるとくどいほどに(笑)説明している一冊。あんな症状、こんな症状も腸とつながっていたなんて!便秘症の私がおそろしくなってきました。

玄米菜食は体にいいとはわかっているけれども煩悩が強く肉、砂糖はやめられぬ私。小さい頃から虚弱体質で今も喘息に苦しんでおります、前より良くなったけど。

10年ほど前腸内洗浄のことを知って家でやった事はあるものの、いろいろと面倒だしぶっちゃけ汚くなるのでやっぱりサロンに行ってやってみたいと思いつつも高いのでまだやったことはありません,っていうかサロンに行くという発想もなかったのですが。でもこれだけ体に良さそうなら病院代浮くんではないでしょうか。

訳者の船瀬俊介さんの名を飯山一郎さんが紹介していた本を書いた人だわ、と知っていたのでこの人の本ももっと読んでみたいと思いました。






にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村

2012年10月13日土曜日

風邪か?花粉か?

つい最近の事。まるで発作のようにくしゃみを10連発ぐらいして鼻がむずむず。この時期になるといつも同じようなことになるからこれは花粉か?それとも風邪か?とティッシュを抱えてもうろうとした頭でふと、そうだ、あれをやろう、と取り出したはなクリーン。



人肌よりちょっと熱めの湯と小匙半分ずつの粗塩と重層をいれて、思いつきで米とぎ汁乳酸菌も大さじ1ぐらい入れてやってみました。しばらくはまだ鼻がむずむずしていたけど、その後は落ち着きました。

翌日また喉のところがちょっと変な感じだったので今度はティーツリーのエッセンシャルオイルを一滴いれてうがいをしてみました。

 

今のところ落ち着いています。はなクリーン、面倒くさいけど毎日やったら喘息にも効き目あるかな?



 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

2012年7月21日土曜日

里帰り日本とお役立ちグッズ

日本への里帰り!という一大イベントも終わってしまったので、私の夏ももう終わったような寂しい気分。が、楽しかった日本の思い出を噛み締めてみるとともに、持って行ってよかったものなどを振り返ってみようかと思います。

1)カレンデュラクリーム

カレンデュラとは日本語でキンセンカだそうです。ホメオパシー/アロマセラピーでは傷口に塗ったり、肌が弱ったりするときに塗ると知ったので、近くの自然派系スーパーでちょうどセールになっていたので持ってゆきました。父が半年前から皮膚科に行ったのに良くならなかったというふくらはぎ地帯のかさかさ&たまにカユカユの症状に塗ったところ一日で効果が!日本の親のところにおいてきました。


2)ティーツリーオイル

日本の夏と言えば(?)蚊。すっかりその存在を忘れていたので対策もしていなかったのですが、たまたま持って行ったエッセンシャルオイルの中で虫さされにはこれが効く、とあったので塗ってみたら不思議とかゆみが治まりました。次回は虫除けスプレーを作っていかないと。。参考:男がアロマで何が悪い!


お越しいただきありがとうございます。お役に立ったら下のリンクをクリックplease!


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2012年5月17日木曜日

逆流性食道炎にアロエベラジュース

私の夫が数年前から逆流性食道炎に悩まされておりました。と、言っても最初からこの病名がわかっていた訳ではなく、ごくたまにステーキとかを食べているときにのどにつっかえた感じがしてなかなか胃の中にいかない、むせて苦しんだ後に泡のような唾がでてきて一段落する、というのが年に数回ありました。他にしょっちゅう重い食事や決まったもの(ベーグルとかオートミールとか)を食べた後に胃もたれになるぐらいでこれはなんなんだろう、と特に医者にいく訳でもなく月日は経ち、ある日その症状があろうことに夫と20年来の友人がメリーランドからロサンゼルスに仕事できたときに一緒にレストランで食事中に出てしまったのです。例の一連の苦しみから泡状の唾が出て落ち着いた後にその友人は言ったそうです。
「君、それはAcid Reflexだよ。」
アメリカではAcid Reflexの薬のコマーシャルがたくさんあり、代表的なのは味も形もラムネのようなTumsという薬とか、いろいろやってます。たくさんの人がなっているんですね。

で、これまた違う夫の友人から彼も逆流性食道炎に悩まされていたけれども今は何ともない、これを飲んでいるから、と教えてもらったのがこのジョージズアロエジュース。アロエというと苦いイメージですがこれは水のよう。だけどこれをのんで数日たつと胃もたれも解消され、のどがつかえる逆流性食道炎の症状がぴたりと止まりました。その上便通も良くなって半年前に比べると3キロぐらいやせてうれしい限り。ちなみに飲み方は50ml程度を一日一回、酷いときには2回飲みます。下のボトルで約一ヶ月もつ感じでしょうか。

さて、私もアラフォーになり、肉やトマトソースのスパゲティを食べた後に胃もたれをするようになってしまいました。食事を見直してはいますが、たまに私も飲んでます。





宜しかったら一つクリックお願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村