2015年1月19日月曜日

1月20日 大寒です。

日本は今日、大寒ですね。

風水で有名なDr. コパが大寒の日に出てきた卵を食べると金運が良くなる!と言っていたのでここ数年頑張って近くのファーマーズマーケットに行き、

「すみません、この卵はいつ出てきましたか?」

と聞いて怪訝な顔をされて、はぁ?わからんよと言われています。。

火曜と土曜にあるファーマーズマーケットなので大寒当日にあると売ってないし、逆に4日ぐらいたってると間に合わなかったりして どんぴしゃりに大寒生まれの卵を食べているかどうかは定かじゃございませんが、、、

効き目、あるんでしょうかね?。。

日本では大寒たまごがアマゾンで買えて効き目あるかどうか試せますよ!




にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2015もとっくに始まっていますが。。

今日はもう2015年も1月19日。(アメリカ時間)

子供が病気で大変なことになったりして滑り出しからなんなの!って感じな我が家。

健康が一番。安全が一番。

命よありがとうございます。。

2015年は阪神大震災から20年の年であったりして、その頃働き出していた私にとってあれからもう20年も!っていう驚きでいっぱい。あの頃生まれた赤ちゃんがもう成人式だなんて、私も年をとるわけですわ。

2015年の私の抱負は家族と私の健康、健康、健康!

娘は3歳で幼稚園に秋から行き始めたので一番風邪をひく時。お金払っているからもったいないとちょっと怪しい時に行かせてしまったりしまったけど、反省!!同じ過ちは繰り返さないぞ!

去年は私は2014年の前半ずっと体の調子が悪くて、でも悪いなりにホメオパシーにはまり色々とホメオパスさんのブログを参考にして研究していろんなレメディーを試してきた。今年は日本に帰った時にホメオパスさんにかかりたいと思う。息子と娘も。

ここでも健康ネタをたくさん書きたかったけれどもここで「最近調子がいい」とか書くとなぜかその後悪くなったりして怖くて書けなかったりしていたんですけどね。。

そんな恐れも吹っ飛ばすぞ!(*'へ'*)

今年もよろしくお願いします。






にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年12月20日土曜日

大人にはつらいよクリスマス

もうすぐでクリスマス。
色々と出費がかさみます。

別にたくさんプレゼントを買っている訳でもないのに、アメリカでは学校の先生にプレゼントをクラスのお母さんがたや個人で渡したりするので今年は幼稚園と小学校の先生に合計30ドル使ったり。

その他にもクリスマスカード作ったり、送ったりの切手代やら。久しぶりに郵便局に行きました。

親戚とかその友達にクリスマスの日に会うのでプレゼント用意したり、お互いの両親にたいした物はあげられないけどせめて孫の写真をプリントして渡したり、

12月には出費がかさむのにその上年三回ある車の保険の支払いが今月だったりする。。

大人には来ないサンタさん(泣)

今日ゴージャスな住宅街にクリスマスライトを見に行きました。最初はどうやったらこんな家に住めるんだろうと嫉妬心ムラムラでしたが、車を止めて歩いていたら同じように観光している人がたくさんいてお祭り気分。車も渋滞してました。家の持ち主もサンタやグリンチになって写真をとるサービスしてたりココアやクッキー売ってたりして楽しかったです。

大人には(っていうか貧乏人には)ほろ苦いこのシーズンも楽しまなきゃ損ですな。

久しぶりにレコードで音楽を!



にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年12月3日水曜日

ブラックフライデーは本当にブラック

さて、サンクスギビングもすぎて街はすっかりクリスマスムード溢れてます。

サンクスギビングの次の日はブラックフライデーといういろんな店が朝早く(朝4時とか)に店を開けてはりきって商売をする日。新聞の広告もたっくさん入っています。

うちでは日曜日にしか新聞をとってないので、近所のセブンイレブンで買って来ようかと思っていたら配達した人が間違えたのかそれともサービスか、家の前に置いてあってラッキー、七面鳥をやく傍ら、品定めしてました。

例年はブラックフライデーという名の通り金曜日の朝早くに店があいたのですけど今年はどうやら家族が集まって食事をするはずの木曜日の夕方から店を開けているところが結構あったようで。日本で言うならば正月元旦から営業している感覚でしょうか。

去年はいち早くアメリカのブラック企業の代名詞、ウォルマートが木曜日に開店していました。それに抗議して労働者がデモをしていたのをニュースで見た気がしたのですがどうやら流れはますます厳しくなったようで。

いつもはブラックフライデーはあまりに店や駐車場が混んでいたので買い物する事もなかった私ですが、今年は旦那が子供たちを公園に連れて行ってくれたので一人でJCPennyという(古びた)デパートに行ってきました。うちの近くにあるこの店舗は地下一階にお目当ての子供服売り場があり、娘にフリフリドレス、息子にパジャマのパンツ(なぜかパンツのみ売られてる)他一つ普段着用のレギンスを買おうかとレジに並んだら列が長い、しかも進まない!

地下のフロアに一つしか会計するところがなく、しかも一人一人が大量に買い込んでいるので時間がかかっているらしい。レジには4人働いているけどあと4人で私の番なのにあるインド人(らしき)男性は連れの家族3人ぐらいが追加の買い物をあれやこれやレジに持ってきていたり、どの人もこの人もクーポン片手にあれやこれややっているので一組5分10分はかかっていたでしょうか。

私の前に並んでいたおばさんはレジの人つれて売り場まで戻っていってしまいました。チラシに載っているものを探しに行ったのでしょか、サイズがないから探してもらっているのでしょうか。ついさっきまで「なかなか進まないわねぇ」なんて言ってくせに自分の番になったら後ろの人はお構いなしにたっぷり気が済むまで時間をかけるのねアナタ。

で、あいているときに他の店員さんが私を呼んで会計してくれました。3つしかないからすぐ済むかと思ったらやれ「ポイントカードもっているか」ありません。「なら入会するか、ただよ」じゃ、お願いします、「メールアドレスは?」xxx「え??」xxx..「え?」わかってくれないので手を伸ばして自分で入力する。。さっさと済むかと思ったら以外と時間がかかる。多分入会させると店員さんにポイントがつくとかあるんでしょうね。どうりで手間がかかってるわけですわ。

そうこうしているうちにさっきの売り場に探し物していたおばさんと店員が戻ってきてちょいと気まずい雰囲気に。。でもすぐ終わり、レジを後にする。私より先に会計を始めていた3組の客はまだ終わってなくインド人男性の家族はまだいろいろと物色しているよ。

後で後悔したのが地下の売り場で払わなくても上の階でレジできたしもっと回転が早かったという事。

オンラインで買うのが主流になっているのがよくわかるわ。。




お一つよろしく!
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年10月21日火曜日

ハロウィーンは歯の敵!

もうすぐハロウィーンですね。

ここ数年で日本でもセレブやお菓子メーカーの盛り上げで結構息づいてきたんではないでしょうか。子供がスーパーヒーローやプリンセスなどのかわいいコスチュームを来て夜の町をお菓子もらいに一軒一軒回るのは微笑ましいホリデーだとは思います。が、

大量にもらってきたキャンディーやチョコをそのまんま子供が食べ続けると口の中が恐ろしい事になってしまいます。

ハロウィーンに限らずキャンディーを手にすることがイヤに多いアメリカの子供たち。私の息子も4歳から5歳ごろにアメリカの幼稚園に行き始めたときにはやれハロウィーンだクリスマスだイースターだとキャンディーづくしの毎日でした。半分以上は隠したりあげたりしまいには捨てたりもしましたが、キャンディー好きの息子は虫歯だらけに。。あんまり歯磨きもさせてくれなかったし。。

ハロウィーンは悪魔のお祭りと見なしているクリスチャンも数多く、参加しない人たちもたくさんいるらしい。でもやっぱり子供は仮装するのが大好きですから、その日はすきなモノに仮装して教会でパーティーをするのだそうな。

普段知らない人の家のドアをたたく事なんてあんまりないので子供についていろんな家巡りするのもなかなか楽しいです。わざと高級住宅地にいってハロウィーンの飾り付けをしているところを選んで行きます。中には遊園地みたいになっているところも。
反対に居留守しているひとも多分いるんでしょうね。

過去二年は面倒なのでうちのアパート内の子供たちに混ざってトリックorトリートしました。私がハロウィーンの夜に家にいると子供とかあんたただ便乗してるでしょう?っていう仮装もなにもしてないティーンとかも来たりしました。一応キャンディーを用意しておきます。実は息子がだれかの誕生日パーティーでもらってきたキャンディーを隠しておいていたもの。。ほんっとに無駄。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年10月11日土曜日

ひからびてます

台風続きで大変な日本とは対照的に、ここカリフォルニアは何百年に一度とも言われている大干ばつでもう何ヶ月も雨が降ってません。(いや降ったかな?でもちょびっと)

私の住んでいるアパートのプチ庭に植えたアロエやその他植物に米とぎ汁をほぼ毎日かけてます。おかげで今年のプチトマトはいつもより良く採れました。

カリフォルニアはそもそもいつもあんまり雨が降らないので水は隣のネバダ州からもらってきているそうな。

ここ数年日本に里帰りするときはちょうど梅雨時なのでかわいいレインブーツやレインコートを見るとつい欲しくなりますが、ロサンゼルスじゃ使わないしな、と見送りました。

今のところアパートの芝生にほぼ毎日スプリンクラーで水はまかれているし、近くの車のディーラーでは毎日のように水をわんさか使って洗車していてその水が近くの大通りで毎日たまっていたり、危機感溢れるのはニュースでちょろっと報告しているニュースキャスターぐらいなもんですが(しかし数分で忘れてる)、なんかこうカラっカラだと恐ろしくなってきたりします。。

最近雨降るところには降りすぎて、降らないところは地割れするぐらいになるし、バランスよくならない物かなーと思ってます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

2014年9月29日月曜日

うらやましがり

羨ましいという感情はあんまり良くないってことはわかってるんですが、

この間いい感じの公園に初めて娘と行ったとき、回りの家のゴージャスさに圧倒されました。帰って家の売り住宅事情がわかるウェブで見たら(嫌なウェブですな)、ざっと平均$900,000台。日本円にすると約一億円ぐらいでしょうか。でも住宅価格がぐぐっと上がったのがだいたいこの15年ぐらい。2008年のリーマンショックのときにちょいと下がったけれどもそれでもこの地域はそこまで下がらず、またいま上がっている感じ。ほとんどの人は狂ったように上がる前に買ったのでしょう、だいたい半分ぐらいの値段で。その時期にちょうど家を買う環境がいた人は本当にラッキーでしたね。でも今でも家を買う人はチョロチョロいるみたいです。

どうしてそんな家を買えるの?だってモーゲージ(月々の支払い)4000ドル(40万円超え)ですよ??税金とかいれたらもっとかかるし。とか思ってしまいます。

羨ましいって思うのは今の自分の状況に感謝していないということである、というのはわかっております。でも、でもね。。ま、たまにはしょうがないよね、と思うということで。


にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村