ラベル クリスマス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル クリスマス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年12月20日土曜日

大人にはつらいよクリスマス

もうすぐでクリスマス。
色々と出費がかさみます。

別にたくさんプレゼントを買っている訳でもないのに、アメリカでは学校の先生にプレゼントをクラスのお母さんがたや個人で渡したりするので今年は幼稚園と小学校の先生に合計30ドル使ったり。

その他にもクリスマスカード作ったり、送ったりの切手代やら。久しぶりに郵便局に行きました。

親戚とかその友達にクリスマスの日に会うのでプレゼント用意したり、お互いの両親にたいした物はあげられないけどせめて孫の写真をプリントして渡したり、

12月には出費がかさむのにその上年三回ある車の保険の支払いが今月だったりする。。

大人には来ないサンタさん(泣)

今日ゴージャスな住宅街にクリスマスライトを見に行きました。最初はどうやったらこんな家に住めるんだろうと嫉妬心ムラムラでしたが、車を止めて歩いていたら同じように観光している人がたくさんいてお祭り気分。車も渋滞してました。家の持ち主もサンタやグリンチになって写真をとるサービスしてたりココアやクッキー売ってたりして楽しかったです。

大人には(っていうか貧乏人には)ほろ苦いこのシーズンも楽しまなきゃ損ですな。

久しぶりにレコードで音楽を!



にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年12月3日水曜日

ブラックフライデーは本当にブラック

さて、サンクスギビングもすぎて街はすっかりクリスマスムード溢れてます。

サンクスギビングの次の日はブラックフライデーといういろんな店が朝早く(朝4時とか)に店を開けてはりきって商売をする日。新聞の広告もたっくさん入っています。

うちでは日曜日にしか新聞をとってないので、近所のセブンイレブンで買って来ようかと思っていたら配達した人が間違えたのかそれともサービスか、家の前に置いてあってラッキー、七面鳥をやく傍ら、品定めしてました。

例年はブラックフライデーという名の通り金曜日の朝早くに店があいたのですけど今年はどうやら家族が集まって食事をするはずの木曜日の夕方から店を開けているところが結構あったようで。日本で言うならば正月元旦から営業している感覚でしょうか。

去年はいち早くアメリカのブラック企業の代名詞、ウォルマートが木曜日に開店していました。それに抗議して労働者がデモをしていたのをニュースで見た気がしたのですがどうやら流れはますます厳しくなったようで。

いつもはブラックフライデーはあまりに店や駐車場が混んでいたので買い物する事もなかった私ですが、今年は旦那が子供たちを公園に連れて行ってくれたので一人でJCPennyという(古びた)デパートに行ってきました。うちの近くにあるこの店舗は地下一階にお目当ての子供服売り場があり、娘にフリフリドレス、息子にパジャマのパンツ(なぜかパンツのみ売られてる)他一つ普段着用のレギンスを買おうかとレジに並んだら列が長い、しかも進まない!

地下のフロアに一つしか会計するところがなく、しかも一人一人が大量に買い込んでいるので時間がかかっているらしい。レジには4人働いているけどあと4人で私の番なのにあるインド人(らしき)男性は連れの家族3人ぐらいが追加の買い物をあれやこれやレジに持ってきていたり、どの人もこの人もクーポン片手にあれやこれややっているので一組5分10分はかかっていたでしょうか。

私の前に並んでいたおばさんはレジの人つれて売り場まで戻っていってしまいました。チラシに載っているものを探しに行ったのでしょか、サイズがないから探してもらっているのでしょうか。ついさっきまで「なかなか進まないわねぇ」なんて言ってくせに自分の番になったら後ろの人はお構いなしにたっぷり気が済むまで時間をかけるのねアナタ。

で、あいているときに他の店員さんが私を呼んで会計してくれました。3つしかないからすぐ済むかと思ったらやれ「ポイントカードもっているか」ありません。「なら入会するか、ただよ」じゃ、お願いします、「メールアドレスは?」xxx「え??」xxx..「え?」わかってくれないので手を伸ばして自分で入力する。。さっさと済むかと思ったら以外と時間がかかる。多分入会させると店員さんにポイントがつくとかあるんでしょうね。どうりで手間がかかってるわけですわ。

そうこうしているうちにさっきの売り場に探し物していたおばさんと店員が戻ってきてちょいと気まずい雰囲気に。。でもすぐ終わり、レジを後にする。私より先に会計を始めていた3組の客はまだ終わってなくインド人男性の家族はまだいろいろと物色しているよ。

後で後悔したのが地下の売り場で払わなくても上の階でレジできたしもっと回転が早かったという事。

オンラインで買うのが主流になっているのがよくわかるわ。。




お一つよろしく!
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2014年4月20日日曜日

たくさん信じてます。

アメリカンキッズとして育つと、たくさん信じるものがあるんだなーと思って。

クリスマスにはサンタクロース。
歯が抜けたらティースフェアリー。(Teeth Fairy)
  -歯が抜けた夜に歯を枕の下に置いておくと翌日にお金に換えてくれる
セントパトリックスデイにはレプリコーン
  -本当のやり方はわからないけど、キラキラ光るものをおとりにして箱で罠を仕掛けておくと光モノの代わりにゴールドコイン(チョコ)等を置いてってくれる妖精さん。
イースターにはイースターバニー
  -朝起きるとイースターバニーがおもちゃやキャンディーの入ったバスケットを置いてってくれている、というもの

クリスマスはともかくレプリコーンは別にアイリッシュでもないし、イースターもいいんじゃね、と思ったけどイースターバスケットは子供にはあげるべき!と旦那が言い張ったので昨日ウォルマートで息子に小さい箱のレゴ、ホットウィールという車、娘にソフィアthe ファーストというディズニーのプリンセスアニメの人形、プレイドウ(粘土)を買って、バスケット(去年のをリサイクル)に入れて朝置いておきました。

あとプラスチックの卵の中に一言メッセージを入れた物10個ぐらいと当たりして卵型のチョコ入りを数個をリビングのあちこちにおいて家中エッグハントしました。

一言メッセージには
パパとママの言う事をちゃんと聞くんだよー (Listen to your mom & dad!)
かっこいい! (You are awesome!)
後でお父さんから25セントもらっておいで!(Ask daddy to give you 25 cents later.)
宿題しろよ! (Do your homework!)
歯磨けよ!(ドリフっぽく)(Brush your teeth!)
とか書いておきました。息子にウケたみたいで良かったです。





にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

2012年12月22日土曜日

もうすぐクリスマスですねぇ

もうすぐクリスマス。今年は火曜日に25日なので月曜日も休みになるところが多いみたいですね。残念ながらうちの旦那の職場は冬場が忙しいので月曜日も仕事だそうです。日本だとちょうど振替休日が月曜日になってクリスマスイブも休みで4連休。若い人なんかは大喜びでしょうね。

家族のある今となってはクリスマスはあれこれとお金のかかる時期。アメリカだと先生にギフト、とかあったり、昨日も子供が仲良しの子からもらっちゃったのでお返ししないととかで結構面倒くさいです。

私の実家は贈り物をマメにする家庭じゃなかったので私もこういうセンスがあまりなくて途方に暮れたりします。。

25日クリスマス当日には毎年旦那の叔母さんの家に行くのですが、そこに集う人からも子供におもちゃ、大人にも小物をもらったり。

去年は体調を崩したので私らからはギフトカードをあげたら好評だったので今年もそうするつもり。あとは無難にキャンドルとか(日本人にキャンドルお土産にしたら不評でしたがアメリカ人は好きらしい)

ぶっちゃけわたしも変な小物よりもギフトカードが欲しい〜。むこうにとったら私ら家族に選ぶプレゼントは子供が喜ぶものメインだからそちらにお金をかけるので大人にギフトカードなんて間違っても来やしないんですけど。(こっちから高額な物をあげたら変わってきますけど)

プレゼントって楽しいと言えば楽しいけど、包み紙やらリボンやら不要なゴミががんがん出て、この時期どこのトラッシュ缶も満杯になります。経済優先のこの世界。質実剛健をモットーにしている私にとって使うかどうかわからないものを贈り合ってどうすんのよ、的な気にもなりますけど。

街もにぎわい活気が出てイルミネーションも美しいこの季節、せっかくだから楽しまないとですね。



 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

2008年12月18日木曜日

クリスマスですねえ。

はー、クリスマスシーズンですよ。
モールとかが混んでる時期です。今年は不況のせいか、セール品が続々。買い物好きにはたまらないでしょう。あなたにお金があれば!
私はここ数年、結婚してからというもの、クリスマスシーズンはただ苦しいばかり。車の保険や何やら支払いは多いのにその上誰かにプレゼントですって?冗談でしょうって感じですよ。
この不況でアメリカの化けの皮がはがれたのを見た感じ。やっぱりみんなクレジットカードばっかり使っていたのね。どおりで羽振りがいいはずだよ。私は日本人だからやっぱり借金してまで誰かにくだらないプレゼントあげるなんてもってのほか、と思ってましたが、皆借金してまで見栄はってたんだなあ。
毎年悪いけど人にあげなくてはならない(such as旦那サイドの両親、親戚など)ものは手作りのクッキーとかでしのいでいた年もあったんだけど、もちろん私らもたいした物はもらわなかった。
そうじゃなくても物は年々増えてゆくから、狭い我が家じゃどんどん処分しなくちゃいけないものも増えてくるし。
みんなも物はもう持ってるから何あげていいのかわかんないしね〜。
今年は私の誕生日にもらっていたギフトカードを使ってちょっと高級なハンドソープとかにしておきました。
私もかわいいカーディガンとか欲しいけど、いくら値下がっても買えないよ。
まーいいか、我慢我慢。