2010年11月24日水曜日

サンクスギビング

明日、25日はアメリカではサンクスギビングの日です。その日に皆何をするかというと、家族や親戚などの所に集まって七面鳥、マッシュドポテト、インゲン、クランベリーソース(ジャムみたいな物)などのごちそうを食べて祝います。私たちも旦那のおばさんのうちに行ってごちそうになる予定です。この日は日本で言うお盆とか正月ぐらいの重みがあり、スーパー等も早めにしまります。ん年前に留学生だったときはそんな事も知らずに友達となんか甘い物でも食べたいねーなんて外に行ったらセブンイレブンぐらいしか空いていなかった覚えがあります。ちなみにアメリカのコンビニには日本とは違ってろくな物が売っていません。
そして最初にサンクスギビングの定番料理を初めて見たときの感想は、鳥の丸焼きにびっくりしつつも正直「これがそんなにごちそう?』なんておもったりも。。見目美しい日本のごちそうを見慣れていたからかも。あとで自分で七面鳥を焼いたりしたときにはこれは面倒くさい!と思いましたが。
ところで、日本にも勤労感謝の日がありましたね。日にちも似ているし、特に何をするような日でもないですけど、日頃の感謝の気持ちを感じて過ごしてみるのもいいんではないでしょうか。

2010年11月10日水曜日

教授のコンサート中継を見ました!

つい最近、教授のニックネームで知られる坂本龍一さんのインターネットライブ中継を見ました!すごいステキでした。しかもそのライブ中継を見ながらTwitterでそれを見ている人々と一緒に共感する事ができて、あっという間の2時間でした。しかもTwitterの流れが早いったら。滝のようでした。
そもそもインターネット中継の事を知ったのは、当日の昼間2時ごろ。中継が始まるのはロサンゼルスに住んでいる私にとっては11月5日の夜九時からだったのですが、(日本時間で11月6日午後一時)これはもう、いろんな人がつぶやいていましたが、Twitterをしていたからこそ得られた情報で、それがなかったらこんなにいい体験をできなかったんだわ、とTwitterに感謝!
さて、始まる30分前ごろからustreamをつけていたら、この企画を実現した平野氏が裏話などをしてくれました。ロサンゼルスはインターネット回線のスピードが日本に比べるととても悪く、一時はどうなる事かと思った事や、音質がいいのはこういう訳だとか、何よりも心に残ったのは、テクノロジーで人と人とのつながりを作っていきたいと語っていた事。私自身、教授のピアノの音を聞きながらTwitterのみんなのつぶやきを見ていると、これを今ウン千人の人々と一緒に見ているのだと楽しくなりました。
ituneで坂本龍一さんのUSAツアーが聴けます!
http://bit.ly/a2STWS

2010年11月5日金曜日

うちの金魚


子供が夏祭りで金魚すくいで二匹ゲットして、友達から一匹もらったので、8月中旬からうちには計三匹の金魚がいます。20ドルで水槽セット(水槽、えさ、水のトリートメント剤二種類、ポンプが入っている)を買ってきました。

最初のうちはえさの加減がよくわからなくて、あげすぎて金魚がものすごいうんこをしていたり、水がすぐ濁っていたりしていたのですが、今は大丈夫。全然水替えしなくても濁んないわ。飼うのも楽だしお金もかかんないしいいペットだこと、なんて思っていた矢先の事。

一匹が体の端っこの方が赤くなって来て元気がない様子?

ググってみた所、水の汚染から来る病気にかかってしまいました!急いでペット屋さんに行き、薬を水槽に溶かす事5日、病気を克服したその一匹は、今は赤いのはなくなりましたが、後遺症で尾っぽがはげてしまいました。どのくらいで完全復活してくれるのかしら。。これからは水をこまめに換えることを肝に銘じました。見た目は汚れていなくても、やっぱり一週間に一度は換えた方が宜しいとの事。勉強になりました。

さて、うちの金魚はとてもベーシックな姿をしております。アメリカのペット屋さんでは"feeding fish"つまり他の魚の餌用としてなんと一匹12セントほどで売っております。

風水も凝っていた(過去形)私。一応風水での効能も調べてみると、金魚はやはり金運に良いらしいですが、やっぱり水はいつもきれいに、とのこと。あと飼うのも4匹にすると尚よし、とか一匹黒いのを入れると厄を吸い込んでくれるらしいけど、うちの水槽は小さいので3匹がマックスみたいです。3匹でもちょっとちいさいかなぁ。

2010年11月2日火曜日

ハロウィーンも終わり。。


カボチャをくりぬいてジャコランタン jack o' lantern を作りました!(my husbandが)
これを作るキットがドラッグストア等で売ってあり、ナイフ、中身をくりぬき道具、型紙がついてきて、正値が$4.99が50%offで$2.50ぐらい。まず、上を切って、中身の種をきれいにくりぬき、型紙をカボチャにつけてそれを上から鉛筆等尖ったもので上からプチプチとなぞり、それを細いナイフできって出来上がり。特に右の方は明るい所でみても、トリックアートのようになんだか良く分かりませんが、中にキャンドルを灯し回りを暗くすると、ガイコツだったのね、と分かります。
さて、trick or treat の方ですが、子供(4歳)の友達&親たちとちょっと良い住宅地を回りました。バスケットいっぱいのキャンディーをもらえました。
ナイス住宅地に住んでいる方々、うんらやましいい!

2010年10月26日火曜日

「夢ノート」のつくりかた—あなたの願いが、きっとかなう

ちょうど一週間位前にホメオパシーの事を調べているうちにRumikoさんのブログ、スピリチュアルダイアリーにたどり着きました。
10月22日に一斉ヒーリングをする、と書いてあったので、参加させていただきました。
そして、Rumikoさんが、ヒーリングの前に夢ノートを作っておいてくださいね、とおっしゃっていたので、無印良品で買っておいた無地ノートを夢ノートにしてみました。なるべくカラフルにかわいく、ともブログに書いていたので、余っていたシールやこれまた過去に買っておいたカラフル筆ペン等も使って。
今日この中山庸子さんの夢ノートの作り方の本をアマゾンで立ち読みをして、この本読みたいな、と思いました。
夢はおのおのが夢に向かって努力してその努力がフルーツのように熟して実現する、みたいな事を書いてあって、その通りかも、と思いました。

2010年10月19日火曜日

ホメオパシーinニッポン

ホメオパシー事件が夏頃に起きて以来、ホメオパシーはガセだというのがもはや日本では一般論になっているのだとは思います。ただ、それ以前にこの本、 ホメオパシー入門 永松 昌泰 (著) を読んで、帯に「やけどは冷水につけるな」と書いていてじゃ、どうすればいいのか?と中を読んでみるとホメオパシー的にはやけどはぬるま湯につけると早く痛みが治まるし、後でただれない、と。その後ちょうど火傷をしたので試してみた所、ほんとうにすぐに痛みが治まりました。覚えておくと便利ですよ。火傷にはぬるま湯。最初はちょっと痛いけど。これは似たものが似た症状を治す、というホメオパシーの考えから来ているようです。ただ、ものすごい火傷をしたときには、応急処置をした後にやっぱり救急車を呼ばないといけないと思います。

ホメオパシーの存在はかなり前から知っていたのですが、去年日本に帰ったときにいとこがホメオパシーの話をしていたので、気になっておりました。ただ、日本でははじめにホメオパスに会うのに2万円を払うと聞いてびっくりしました。その後ブックオフに行ってこのホメオパシー入門の本を買いました。

私もちょっとレメディーを持っております。アメリカではナチュラル系のスーパー等で気軽に買えたりします。お値段もそれほど高くはありません。アルニカジェルなんかは腰痛にも効くんじゃないかと思います。今年5月に日本に里帰りしたときも、アルニカジェルをお土産に買って帰ったりもしてました。
以前ブログにも書きましたが、バッチフラワーレメディーもちょくちょく使っております。
ただ、持病の喘息に使ってみた所、効きませんでした。普通に西洋医学の物を使っております。
ホメオパシー事件の後案の定、心配性な私の親が新聞の切り抜きをPDFにして送ってくれました。それには「ホメオパシーは効かないと科学的に証明されている」とか「琉球大学がホメオパシーの授業を廃止にする」などの記事がありました。

何か問題があると全否定をするのは日本らしいというか。


2010年10月14日木曜日

読書感想文 アシンメトリー by飛鳥井 千砂

またまた図書館で表紙がかわいかったので借りました。
軽い気持ちで読み始めたら、ハマってしまい最後まで一気読みしてしまいました。
人並みに結婚願望が強い朋美、オシャレで結婚願望がなかったのに昔からの友達のイケメン料理人治樹と電撃結婚をした紗雪、スピリチュアルな事が好きな体育系青年の貴人など、個性的な登場人物の織りなすドラマが楽しかったです。
自分に自信のない女の子が成長していく系のお話はやっぱり勇気づけられるので好きです。