2011年11月23日水曜日

サンクスギビングという休日

アメリカで11月の第三木曜日はサンクスギビングデイで、大抵の人は木曜日から日曜日まで会社も学校もお休みになり、アメリカでは珍しい4連休になります。で、木曜日のサンクスギビングの日には七面鳥やカボチャのパイを食べたりして、家族と「私が感謝するのは。。」なんて話題になったりします。

そもそもサンクスギビングの由来はその昔ヨーロッパからアメリカに渡って来た人が最初食べる物も満足にない中、親切なインディアン(先住民)がコーンの育て方とかほら、この鳥(七面鳥)は食べられるんだよなんて教えてもらったので、11月の収穫の頃にお世話になったインディアンの方々も一緒に良かったねー、食べる物も無事あってありがたいやーなんてパーティーをしたのがきっかけなんだよぉー、と5歳の子どもに今日教えてみましたが。

そのあと、そのヨーロピアンはお世話になったインディアンたちを虐殺して土地を奪い恩を仇にして返したんだけどねって付け加えておきました。

ちなみにサンクスギビングデイの次の日はブラックフライデーと言い、アメリカ中が買い物をしまくる日です。が、Occupy Wall Street でその日に何も買わないDay にしようという運動があるみたいです。どんだけ効果が出るでしょうか。今年は前年比でん%売り上げがアップするでしょうという予想をどっかのニュースで見た気がします。どうやって調べてるんでしょうああいうの。

私はブラックフライデーのモールは駐車場もないくらいに混むのでもともと買い物はしない予定ですが、ブラックフライデーセールの為に何週間も前から並んでる人とかどうよって感じ。

しょうもない外食とかを防ぐため、ちょっと食料を個々数日買い込んでおきました。節約節約。

宜しかったら一つクリックお願いします。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2011年10月9日日曜日

スティーブさん、安らかに。

5日の夕方にふとニュースを見たら目にしたアップルの元CEO, スティーブジョブ氏の訃報。テレビに出る度に痩せていく姿を見ていたのでついにこの日が来たか、と思いつつも驚いた。
私のコンピューターはもう6年物のi book. 多少遅いけどまだまだ使える。Youtubeを見る時は画像が遅れるのでそろそろ買い替えなくては、と思いつつ、私の欲しいApple のラップトップはほぼ二千ドルほどと高いので、なかなか手が出ません。かといって、$500ドル程度で買えるWindowsのパソコンは買う気がしない。一応グラフィックデザイナーの端くれとしてマックにこだわってます。お金が貯まるまでこの古ーいAppleで頑張ろうかと思ってます。一体いつ買えるようになるのやら。
で、スティーブさんの訃報の後、Wiki等で彼の生い立ち等を読んでみました。そして彼が養子に出されていた事、仏教徒だった事、大学をやめてからコーラの瓶をリサイクルしたりして小銭を稼ぎ、大学をやめてからもクラスの聴講はしていたこと、その時タイポグラフィーのクラスを取った事が後にコンピューターを作る時にとても役立った事などを知りました。
6年前、ガンと告知されてからのスタンフォード大学での講演も見ました。
こちらに載ってます
http://sago.livedoor.biz/archives/50251034.html 

人生における物事は後から振り返って見ればつながっている事。

このお話の中で、何度かかれは窮地に立ったけれどもそれをチャンスにしてきた、と言っています。アップルをクビになったとき、ガンと告知された時。そして毎日を人生最後の日と思っていきている事。

自分は若い頃から自分が何をやりたいのか分かっていたのでラッキーだったけども、まだ見つけていない人は見つけるように、そしてそれをいつまでも改良していくように、とも言っていました。

スティーブ氏がいなくなった後のApple,どうなっていくのでしょうか。どうか職人魂を失わず、いつまでも魅力的な商品を生み出すところであってほしいです。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

2011年8月30日火曜日

ホームベーカリー買いました

ずっと欲しかったホームベーカリーを買ってしまいました!もう手に入れてから2週間になりますが、3日に一度は使ってます。買ったのはPanasonic SD-YD250 というアメリカ仕様でパナソニックから出ている中では一番安い物。操作も簡単だし、フワフワでおいしいパンが焼けます。あと20ドル奮発してレーズンを自動に投入してくれるのを買うんだった、とちょっとだけ後悔。
今までは日本のスーパーで食パンを買っていたのですが、近年の小麦粉の値上がりのたびにつられて高くなっていったので、5年前ぐらい前には(定かではないけど)$2.60位だったのが、いまではなんと$3.60と一ドルも増えてるし、わが家は朝はパン派なので、消費量もすごいし、買いにいくのも面倒、こんど息子がキンダーに行き始めるのでたまにお弁当でサンドイッチ用のパンにするにもよしと。
cookpadのレシピを参考に何斤か作ってみましたが、先週の土曜日に生地だけ作って形をつけてオーブンで焼くというのも試してみました。(ロールパン)形を作るのがちょっと難しかったけど出来た!感動。日本のホームベーカリーには天然酵母のパンも焼ける機能があって、私のはないのでそれはちょっと残念だけど。。
Costcoに行くとBread Flourが安く買えると聞いたのですが、残念ながら私会員じゃないんで、メンバーになるには年$50ぐらいかかると聞き、誰かメンバーの人に連れてってもらおうかと思ってます。あと、パンを薄切りにするのが結構難しいので、マスターしたい。

日本のホームベーカリーは優秀ですね〜。うらやましー!!


2011年6月4日土曜日

日本の政治とAKB48

アメリカでやっているフジサンケイグループ系のニュース番組を毎日録画して見ています。このFCI Morning news はフジテレビ系の夕方のニュースとめざましテレビの内容から政治経済、芸能ニュースなど一時間で幅広くカバーしている番組で、これを毎日見ていれば日本の事が大体分かってしまうありがたい番組です。

さて、震災後、早くも3ヶ月を迎えようとしている日本。

いろんなニュースがありました。震災後X時間後に救済された人々、著名人による炊き出し、プロ野球開催の日にちを巡っての騒動などなど。。

そのなかでよく伝わってこなかったのが、福島原発による放射能被害。一体どの程度ひどいのか、何を気をつけた方がいいのか、全部政府が言う通り"大丈夫"なんだろうか。すぐには影響はないってどういう事なんだろうか。なぜ昨日基準値を超えた野菜が今日は平気になっているのか。そして、4月、5月、と時が過ぎたころ、実は福島原発は1号機、2号機、3号機でチェルノブイリの時よく聞かれた”メルトダウン”だという。メルトダウンって相当ひどいんじゃなかったっけか?

私なりに放射能被害については周りの友達もいろいろリンクを送って来てくれている事もあり、一通り調べてみましたが、やはり東関東〜東北あたりの放射能被害はかなり深刻で、昨日基準値を超えていた野菜や水が今日は平気なのは、日本政府が”暫定基準値”をどんどん引き上げているからで、それはかなり高い濃度な様子。

こちらのウェブサイトが分かりやすくまとめてくれてます。


(イラスト付き)こんなに緩い日本の暫定基準値


管総理の政治がどうこうと騒がれています。ここ4、5年、1年以上総理でいた総理はいなかった日本。ころころ人が変わっても何もいい事はありません。一般市民の政治への関心は薄れるばかりで この震災がなかったとしても日本の国力は下がりっぱなしでしょう。ただ、放射能の問題を通して感じられるのはいかに問題を先送りにするのかを最優先にしているような政治はやはり問題だと思います。

毎日この日本のニュースを見ていて手に取るように分かるのはAKB48の新曲だとか総選挙とかのことでしょうか。Everyday、カチューシャのメロディラインがふと暇なときに頭によぎります。。

2011年5月24日火曜日

乳酸菌と免疫

息子(4歳)が4月に3回も風邪を引いてしまった。それもかなりひどい風邪を。そのうちの一回は私にもうつって、ほぼ3週間に渡り、咳、痰、持病の喘息に苦しんでいた。旦那もほぼ2週間ほど私ほどではないにせよ、咳と痰に悩まされる日々が続いた。毎朝体に良いと言われるにんじんリンゴジュースを飲んでいるのに、何この免疫低下は??しかも家族そろって。。といろいろ免疫に良い物をネットで調べるうちに行き着いたのが、乳酸菌のお話。乳酸菌といっても牛乳からできたヨーグルト等よりも、植物性の乳酸菌のほうが腸に届くんだそうな。ぬか漬けやキムチに多く含まれるというので、なるべくキムチを毎日食べるようにしてみました。

そして、最近よく訪問するブログを通してお金をかけずに手軽に乳酸菌を作る方法が載っていた。米のとぎ汁と自然塩と黒砂糖で出来る上に、霧吹きで噴射してそれを吸い込めば肺にくっついた放射能も取れるっていうじゃないですか。

こちらが乳酸菌伝道師、飯山一郎さんのホームページ
http://grnba.com/iiyama/
飯山さんのツイッターも楽しいです。

こちらの方がとぎ汁乳酸菌の育て方を分かりやすく書いてくれてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/tisane8/4275992.html

ちなみに乳酸菌を採るようになってからほぼ3週間、ひどい便秘も解消しつつあります。

2011年4月8日金曜日

フラガールを見た

日本にも同じようなサービスがあると思いますが、Netflixという見たいDVDをインターネットで登録すると順番に送ってくれるサービス。最近ではインターネット上で見れる作品も多々あり、ブルーレイ DVD機 や play stationなどのゲーム機をテレビにつなぎ、それを通していちいちDVDディスクがなくても映画やテレビシリーズを見れる優れもの。

最近はオンラインで見る事が多く、DVDが来ても一ヶ月ぐらいほったらかしにしてしまう事もしばしば。

そんな訳で、この"フラガール"も一ヶ月以上ほったらかしておりました。先日やっとみて見ると、その舞台は福島県いわき市。地震、津波、原発問題、風評被害で今大変な地域です。

時代背景は昭和40年。原発以前。炭坑の街であったのが、エネルギー革命のため廃坑、それに伴う人員削減。その炭坑でレイオフされる人を主に雇っていわき市にハワイを作ろうじゃないか〜!という話が持ち上がるが、解雇される1/4程度しか雇えないので当然反発する人もいて。
東京からきたプロダンサーの先生と、ダンスのダの字も知らない炭坑の街の娘を中心に物語は語られる。おそまつなあらすじで申し訳ございませんが。

西暦1965年というと、46年前で、そんなに昔の事ではないような気がするけれど、時代は変わったんだなー。と本当に思える作品です。勝手な推測だけど、炭坑で働いていた人がその後原発の工事やなんかに関わった人もいるんじゃないかとか思ってしまいます。どちらも危険な仕事です。

昔々、チェルノブイリの事故が起こった数年後、私は高校生で社会の宿題のため、先生の作ったリストの名から本を一冊えらびそれについてクラスの前でリポート発表するというのがあり、私は広瀬隆氏の本を選んだ。細かい事は全然覚えていないけれど、原発というのは一度事故が起こったら大変な事になるんだな〜というは良く分かった。
さて、そんな話を通学途中に友達数人としていたら、その中の一人がつぶやいた。「うちの父、東京電力で働いているんだよね。。」そのあと、私は原発についてあれこれ世間話をするのがためらわれた。

確かに日本に資源はない、原発は日本中に作られている。地震の前、当たり前のように電気に頼り、新しい家はオール電化され、雑誌にも原発の安全性を訴える広告が載っていたりした。

先進国の中でこれだけエコを推進し、夏の暑いときにも冷房を抑え頑張って来た日本が根本的なところで致命的な賭けをしていた事が、皮肉というか。原発には反対意見ももちろんあっただろうが、上層部や他国の圧力によって決められ、地域住民も詳細はきっとあまり知らされず、上が決めた事に従うしかない人々がいて、今回の原発事故で命をかけてどうにかしようとする人がいて。原発から遠く離れた都会で、電気がどうやって作られるのか深く考えずに、使う私もいる。

これから原発以外で今までのように電気を使う生活を送るにはどんな代替エネルギーがあるというのか。

とりあえずアメリカにいても、節電します。

ランキングに参加しています



にほんブログ村 主婦日記ブログへ

2011年3月13日日曜日

地震が治まりますように

まずは亡くなられた方々への冥福をお祈り致します。
そして今も不安な中にいる方々への無事をお祈り申し上げます。

この地震と一連の事故(特に原発)がおさまるのを本当に祈っています。ロサンゼルスで金曜日の朝、新聞で初めて地震の事を知ったときはまたか、程度に思っていたのだけど、他の人の反応、例えば私の家族への安否を心配する電話が何件か入って来た事とかでこれはいつもとスケールが違うとは感じ、しかし当時真夜中の日本の家族に電話をするのもためらい、その後ニュースで津波の映像をみて愕然としました。これは本当におこった事なのか。とりあえず日本の家族の安否がわかってほっとしたけれど、それでも後から続く凄惨なニュースをインターネットでずっと見ています。

3日経った今も各地で地震がおこっていて。計画にせよ必然にせよ停電は各地で続いている。東京の友達もまた大きいのが来るんじゃないかと不安な様子。

よく、スピリチュアルな世界では、本当に祈れば思いは届く、願いは実現する、と言われているけれども。ならば精一杯願いましょう。各地での揺れが止まって、福島の原発が冷却し、ひとまず落ち着くと。

もちろん揺れが治まっても、問題は山積みだけども、日本は必ず立ち上がる。復活する。信じてます。